- 2025.2.6
1/26(日)🦷こいし・こども矯正歯科様をお呼びして
セミナーを開催しました!
今回のセミナーは、3部構成でお子様の年齢に合わせて色々と教えていただきました。📖
最初は、2〜4歳児クラスで
お口の筋トレなどをしました。
体を動かして楽しく学びました!

風ぐるまを回して💨口周りの筋力があるかどうかをみました。
遠くの風ぐるまを回すことができるのは、
お口周りの筋力がしっかりしているということです。
お口周りの筋力や口呼吸がしっかり出来るかどうかなどを
色々教えていただきました!!
口呼吸がしっかりできていると美人さん👧👦✨になるそうです🎶
風ぐるまを回すメリットとしては、
勢いよく吹くことで瞬発力や肺活量を鍛えることができ
食べ物が気道に入りそうな時は防いでくれるそうです。🧐
お口の健康は、口だけでなく体の色々な機能に影響しているようですね。
2部は、1歳児クラス👦
虫歯のリスクのお話や歯磨きやフッ素のお話を聞きました。
親御さまも色々と調べて日頃の歯のケアは、
色々とされている様子でした。🦷🦷🦷
さらに、タオルやおもちゃのピーピー笛を使って
体幹トレーニングもしました。
なかなか上手くいかないところもありましたが…
体を使ってのトレーニングは、
親子との絆も育まれて良いと思います🎵☺️
セミナー後は、先生方から直接お話を聞くこともでき
歯に関する色々な悩み事も解消できたと思います!
今回のセミナーは、とても学びの多いセミナーになりました!
こいし・こども矯正歯科様 ありがとうございました!😁
今回、日程が合わずに参加できなかった
ご家族さまもいらっしゃいましたので
次回もセミナーが開催できるようにしたいです。